大石 秀政(おおいし ひでまさ、1963年(昭和38年)11月12日 - )は、日本の政治家。元自由民主党衆議院議員。静岡県出身。
経歴
静岡県榛原郡吉田町生まれ。1982年(昭和57年)静岡県立榛原高等学校卒業。早稲田大学教育学部を中退。
その後、父千八の秘書を務める。1996年(平成8年)第41回衆議院議員総選挙の比例東海ブロックで初当選(自由民主党)。旧渡辺派を経て山崎派に加わった。
2000年(平成12年)第42回総選挙では静岡県第2区の自由民主党の公認争いで原田昇左右に敗れ、無所属で同選挙区に立候補したが落選した。
親族
- 祖父 - 大石八治(元衆議院議員)
- 父 - 大石千八(元衆議院議員・第1次海部内閣郵政大臣)
脚注
参考文献
- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
- 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
関連項目
- 原田昇左右



![]()