青い自動車』(あおいじどうしゃ、原題: Susie the Little Blue Coupe)は、1952年のアメリカ合衆国のアニメーション短編映画。一部のホームメディアでは、『小型クーペのスージー』(こがたクーペのスージー)という邦題で収録された。

ビル・ピートの短編小説を原作に、クライド・ジェロニミが監督を務めた。ウォルト・ディズニー・プロダクション(現: ウォルト・ディズニー・カンパニー)製作。擬人化された自動車が主人公の物語で、スペシャル・アニメの第8作。日本では何度かアニメ絵の絵本として発刊されている。

ストーリー

主人公のスージーは、自動車ディーラーのショールームに飾られている、ブルーの小型クーペ。ある日、店の前をたまたま通りかかった男性の目に留まり、スージーは購入されていく。彼女は激しい交通の流れや威圧的なリムジンなどに戸惑いつつも、元気に走り続けた。

しかし走行距離が延びてくると不具合が多くなり、修理工場に入れられたものの結局は売却されてしまう。他のくたびれた車と一緒に中古車店に並べられたスージーだが、しばらくして次のオーナーが彼女を購入していく。しかし新しいオーナーとなった男性の家には車庫がなく、スージーは路上駐車され、寒い夜でも震えながら外にいなければならなかった。

そんなある日、自動車窃盗犯がスージーを盗んでいってしまう。無線で通報を受けたパトカーとカーチェイスを繰り返すが、ほどなく路面電車と衝突し逃走は終了。この事故で大破したスージーはレッカー車でくず鉄置き場へと連れて行かれてしまった。

自動車の墓場のようなくず鉄置き場で無残な姿を晒すスージーだったが、自分で自動車を作ろうとする青年に購入される。青年はスージーを綺麗に修理し、彼女はまた元気に走れるようになったのだった。

キャスト

吹き替えは旧声優のもの。新吹き替え版は八代駿のみ。

  • スージー、ナレーター: 土井美加
  • 店長: 江原正士
  • スーツの青年: 関時男
  • 修理屋: 金尾哲夫
  • オーナー: 吉水慶
  • 路面電車: 内田稔
  • いじわるな車: 伊藤和晃
  • 中古車店店長: 小山武宏
  • 無線の声: 下川久美子
  • 青年、信号機: 牛山茂
  • くず鉄置き場の店長: 西本裕行

スタッフ

  • 監督: クライド・ジェロニミ
  • 原画: ボブ・カールソン、オリー・ジョンストン、ハル・キング、クリフ・ノードバーグ、
  • エフェクト原画: ジョージ・ローリー
  • 脚本: ビル・ピート
  • 美術: ヒュー・ヘネシー、ドン・グリフィス
  • 背景: ラルフ・ヒューレット
  • 音楽: ポール・スミス
  • 本作品のコンセプトアートをメアリー・ブレアが担当した。

メディア展開

ホームメディア

アメリカでは、『ラブ・バッグ』や『イカボードとトード氏』のDVDにボーナス・エピソードとして本作が収録された。また、『イッツ・ア・スモールワールド・オブ・ファン Vol.2』のDVDにも収録された。

日本では、2005年2月18日にブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントよりリリースされた『ミッキーとミニーはなかよし』に『小型クーペのスージー』のタイトルで収録された。

絵本

日本では1960年に創刊された講談社ディズニー絵本の16巻として1961年に絵本が発行され、児童文学者の柴野民三が翻訳を行った。このシリーズはディズニープロから直輸入した原色版フィルムのエクタクロームを原盤に使ったいわゆるテレビ絵本で、映画とは違った文学的生命を与えたと評された。絵本はその後も装丁や文を変えて刊行が続いている。

サウンドドラマ

日本コロムビアが1965年に他のディズニー作品とともにサウンドドラマ『コロムビアディズニー漫画・青い自動車』としてLPレコードをリリースした。この作品ではスージー役を天地総子が務め、日本独自の挿入歌として大西修の作・編曲による「かわいいクーペ」と「さびしい夜」の二曲が使用された。

作品の評価

後の作品への影響

フロントガラスを目やまぶたに見立て、車を擬人化する手法は、2006年のディズニー・ピクサー長編アニメ『カーズ』やその続編、スピンオフ作品のインスピレーションとなった。

著作権の状態

作品全体の著作権は更新されなかったが、その中の音楽は更新された。事実上、本作の映像はパブリックドメインだが、作品全体がパブリックドメインになるのは、現在のアメリカ著作権法では2048年ということになる。

その後の出演

スージーは『ハウス・オブ・マウス』のエピソード「マックスの新しい車」と、2023年の短編アニメ映画『ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-』にカメオ出演している。

脚注

参考文献

  • 文入 (08 1960). “出版ニュース 雑誌にゆうず”. 本の本 (大阪屋東京支店) 220: 24-26. NDLJP:83564512/14. 
  • 日本総合図書目録 児童書編 1962年版 (日本書籍出版協会): 71. (1961). NDLJP:2986811/40. 
  • Music monthly (月刊ミュジック社) 152: 72. (08 1965). NDLJP:1761337/49. 
  • “DISNEY LEGENDS - MARY BLAIR”. WALT DISNEY ARCHIVES. 2024年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月25日閲覧。
  • 長崎県美術館年報 平成24年度 (長崎県美術館) 7: 12. (03 2014). NDLJP:10367496/1. 

関連項目

  • カーズ

外部リンク

  • Susie, the Little Blue Coupe - オールムービー(英語)
  • Susie, the Little Blue Coupe - IMDb(英語)
  • Bill Peet, Jr.'s page about the film(英語)

スージーは小さな青いクーペ BTR83

”青い車”たくさん入庫。 SPACE AUTO スペースオート

AAM306 アニメDVD 青い自動車 1枚 エー・アール・シー 【通販モノタロウ】

SUBARU WRX STI Wrx, Subaru wrx, Subaru wrx sti

【必見】青色の車に合ったおすすめのコーティングとお手入れ方法を紹介! コラム 大阪のガラスコーティング ブロス