スベルドラップ(sverdrup、記号: Sv)は、体積流量の単位である。特に海洋学において海流の流量の計量に用いられる。その名前は海洋学の先駆者・ハラルド・スヴェルドラップに因む。単位記号のSvは、国際単位系(SI)のシーベルトの記号と同じである。

1スベルドラップは 106 m3/s(1 GL/s)と定義される。断面積 106 m2(例えば水深 1000 m、幅 1000 m)の海域を流速 1 m/s で通過する海流の流量は1スベルドラップである。

近年の研究では、メキシコ湾流の流量は、その源のフロリダ海流では 30 Sv であるが、次第に流量を増し、西経55度では最大の 150 Sv まで増加することがわかっている。

平均的な浴槽はおよそ 0.18 m3 の容量があるが、1 Sv は1秒あたり浴槽約500万杯の容量が流れるということになる。メキシコ湾流の最大流量は浴槽約8億杯である。

脚注


周りを壁で囲まれ水深が一様の、簡単なモデル海を考えよう。左図はこのモデル海を上から見ている。

スベルドラップ・バランス

【店舗情報】2023年1月12日「ムスベル大阪店」新規オープン! 結婚相談所ムスベル

地理学や地学関係の切手|日本の南極昭和基地や世界の極地探検・観測

ラップサイディングがいいな〜と思う シンプルだけど個性派でかっこいい外壁! タテリノデザイン注文住宅! 愛媛県西条市で注文住宅を建てるなら