射水市議会(いみずしぎかい)は、富山県射水市に設置されている地方議会である。
概要
任期
4年
定数
22人
所在地
富山県射水市新開発410番地1
射水市役所本庁舎5階
委員会
- 議会運営委員会
- 広報委員会
常任委員会
- 総務文教常任委員会
- 民生病院常任委員会
- 産業建設常任委員会
特別委員会
- 予算特別委員会
- 港湾振興特別委員会
- 議会改革特別委員会
- 決算特別委員会
定例会
- 3月
- 6月
- 9月
- 12月
事務局
- 議会事務局
- 議事調査課
- 議事調査係
- 議事調査課
会派
- 2023年富山県議会議員選挙立候補のため瀧田孝吉が辞任し、欠員1名。
議員報酬等
※別途、年2回期末手当あり
定数の推移
「射水市議会議員の定数を定める条例」によって定数が決められている。
- 2005年(平成17年)11月27日合併選挙 - 5選挙区35人
- 2009年(平成21年)11月15日選挙 - 5選挙区35人→1選挙区26人
- 2013年(平成25年)11月17日選挙 - 26人→22人
選挙
2021年射水市議会議員選挙
- 2021年11月時点で有権者数は約7万5000人
- 投票率が50%前後の場合、法定得票数は約420~430票となる。そのため、得票数が22番目以上になっても、法定得票数に達しなければ、当選無効で欠員が出る。2017年の議会選は無投票であり、年々の投票率減少も踏まえ、議員の定数削減の必要性が指摘されている。
- 23人が立候補し、新人1名が落選が現職13人、元職1人 、新人8人が当選した。
- 投票率は54.58%であり、2013年の前回選の投票率67.40%を大きく下回って過去最低だった。
脚注
関連項目
- 富山県議会
外部リンク
- 射水市議会 - 公式サイト



![たきだ孝吉|トピックス|富山県[瀧田孝吉]](http://takidakoukichi.com/topics/topics/201708/31-1.jpg)
