鷹見 明彦(たかみ あきひこ、1955年7月19日 - 2011年3月23日)は、日本の美術評論家。中国を代表する現代美術家、蔡国強の日本滞在時代(1986-1995年)の初期活動を支援。美術誌に執筆、芸大での講義、多数の現代美術展を企画した。

経歴

1955年、北海道富良野市生まれ。中央大学文学部哲学科を卒業。

1990年以降、「美術手帖」を中心に現代美術の評論をてがける。多くの現代美術展を企画した。

2011年3月23日、肝臓癌のため死去。

関係事項

  • 蔡國強

著書・参考文献

  • 鷹見明彦 『龍、奔る | 蔡國強』、『特集1 蔡國強』、美術手帖 1999年3月号
  • 蔡国強といわきと彼の作品 蔡国強図録制作プロジェクト∥企画・制作 2002年
  • 蔡国強-環太平洋より- (Cai Guo Qiang : from the Pan-Pacific)いわき市立美術館∥編1994年
  • (いわきからの贈り物)A Gift from IWAKI Cai Guo-Qiang and Iwaki Team 2003-2009 2009年
  • 20世紀の美術と思想(美術出版社)
  • 現代美術の教科書(美術出版社)
  • アート×セラピー潮流(フィルムアート社)
  • 左右/みぎひだり(学燈社)など。

脚注

外部リンク

  • あのひと検索スパイシー鷹見明彦
  • 日々の新聞 蔡國強といわきの物語HP
  • 日々の新聞 蔡國強といわきの物語 3.鷹見との出会いHP

リンク集:鷹見 ひかり ディシプリンスパンキング専門店スワン

鷹見 ひかり ディシプリンスパンキング専門店スワン

小林健二 Experiment1 / 鷹見明彦 Natsume Books

鷹見初日 CHABO's WORLD

鷹見明彦追悼展(表参道画廊) « rhomeworks