Cocktail』-カクテル-は宝塚歌劇団の舞台作品。花組公演。形式名は「レビュー・アラモード」、宝塚・東京・博多座は24場。

作・演出は藤井大介。宝塚・東京・全国ツアー公演の併演作品は『琥珀色の雨にぬれて』、博多座は『あかねさす紫の花』。

博多座では春野寿美礼に合わせて内容を一部変更している。全国ツアーの変更点は第3章を「テキーラ〜ドリーミング・ウエーブ〜」に変更。

解説

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演参考。

振付にANJU(元宝塚歌劇団花組トップスターの安寿ミラ)を起用した大階段の黒燕尾姿やダンスや、情熱的に踊り歌うラテンメドレーなど、男役の美学を凝縮された、華やかでノリのいいお洒落な作品。

宝塚・東京は花組トップスター・匠ひびきの退団公演。

公演期間と公演場所

  • 2002年3月1日 - 4月8日 宝塚大劇場
  • 2002年5月11日 - 6月23日 東京宝塚劇場
  • 2002年8月3日 - 8月25日 博多座
  • 2003年10月11日 - 11月2日 全国ツアー

全国ツアーの日程

  • 10月11日・10月12日 NHK大阪ホール
  • 10月14日・10月15日 福岡市民会館
  • 10月16日 九州厚生年金会館(北九州市)
  • 10月18日 松山市民会館(愛媛県)
  • 10月19日 西条総合文化会館(愛媛県)
  • 10月21日 ふくやま藝術文化ホール(広島県)
  • 10月23日 静岡市民文化会館
  • 10月25日 岡谷市文化会館(長野県)
  • 10月26日 山梨県立県民文化ホール
  • 10月28日 小平市民文化会館(東京都)
  • 10月29日 森のホール21(千葉県)
  • 10月30日 市川市文化会館(千葉県)
  • 11月1日・11月2日 名古屋市民会館

スタッフ

※氏名の後ろに「宝塚」、「東京」、「博多座」、「全国ツアー」の文字がなければ全公演共通。

  • 作曲・編曲:高橋城/鞍富真一/宮原透
  • 編曲:小高根凡平(東京)
  • 音楽指揮:御﨑惠(宝塚・博多座・全国ツアー)、大谷木靖(東京)
  • 振付:羽山紀代美/ケンジ中尾/御織ゆみ乃/若央りさ/ANJU
  • 装置:新宮有紀
  • 衣装:任田幾英
  • 照明:勝柴次朗
  • 音響:加門清邦
  • 小道具:谷田祥一
  • 効果:扇野信夫(宝塚・東京・全国ツアー)、切江勝(博多座)
  • 演出助手:齋藤吉正/川上正和
  • 音楽助手:青木朝子
  • 装置助手:國包洋子
  • 衣装補:河底美由紀
  • 小道具補:福原徹
  • 舞台進行:濱野文宏(宝塚・東京・全国ツアー)、西原徳充(博多座)
  • 舞台美術製作:株式会社宝塚舞台
  • 演奏:宝塚オーケストラ(宝塚・博多座・全国ツアー)
  • 演奏コーディネート:株式会社ダット・ミュージック(東京)
  • 制作:木村康久

主な配役

宝塚・東京

宝塚
  • バッカス、カクテル・キング、コニャックS、グラッド・アイ、ジャマイカ・ジョー、ブラック・トルネード、マイタイ、チャーリー、カクテル・キング、スペシャル・カクテル - 匠ひびき
  • カクテル・クイーン、アルマニャックS、オーロラ、シルビア、クラウディア、ウォッカS、カクテル・クイーン、カクテル・ドールS - 大鳥れい
  • ロイヤル・カルテット、ブレイブ・ブル、ミリオネア、ロブ・ロイ、キール、カクテル・ガイA - 春野寿美礼
  • ロイヤル・カルテット、プリメーラ、グリーン・アイズ、ハンター男、カクテル・ガイ - 瀬奈じゅん
  • ロイヤル・カルテット、シャルトリューズ、クリスタル・ブルー、ミント・ジュレップ、カクテル・ガイA - 彩吹真央
  • ビルド、エバ・グリーン、パッション女A、ハンター女、カクテル・ドールA - 遠野あすか
東京の変更点(匠ひびき・長期休演による)
  • バッカス、カクテル・キング、ジャマイカ・ジョー、ブラック・トルネード、マイタイ、チャーリー、ミッドナイト・サン、カクテル・キング、スペシャル・カクテル - 春野寿美礼
  • ロイヤル・カルテット、グラッド・アイA、ウォッカA - 楓沙樹
  • ロイヤル・カルテット、ミリオネア - 瀬奈じゅん
  • クリスタル・ブルー - 貴月あゆむ
  • グリーン・アイズ - 彩吹真央
  • ロブ・ロイ - 眉月凰

博多座

  • バッカス、カクテル・キング、グラッド・アイ、ジャマイカ・ジョー、ブラック・トルネード、マイタイ、スピリッツ、カクテル・キング、スペシャル・カクテル - 春野寿美礼
  • ロイヤル・デュエット、カクテル・クイーン - 大鳥れい
  • ロイヤル・デュエット、カンパリA、ミリオネア、ハンター男、ウォッカA、カクテル・ガイA - 瀬奈じゅん
  • カンパリA、ブレイブ・ブル、クリスタル・ブルー、ロブ・ロイ、カクテル・ガイA - 眉月凰
  • エバ・グリーン、ハンター女、カクテル・エトワール - 舞風りら

全国ツアー

  • カクテル・キング、クラブの男1、グラッド・アイ、ブラック・トルネード、マイタイ、スピリッツ、カクテル・キング、スペシャル・カクテル - 春野寿美礼
  • カクテル・クイーン、クラブの女S、シルビア、クラウディア、ウォッカS、カクテル・クイーン、カクテル・ドールS - ふづき美世
  • カンパリA、クラブの男、ジャマイカジョー、ハンター男、キール、カクテル・ガイS - 蘭寿とむ
  • カンパリA、クラブの男A、プリメーラ、ミリオネア、ハンター男、ウォッカA、キール、カクテル・ガイA - 愛音羽麗
  • クリスタル・ブルー、ロブ・ロイ - 眉月凰

脚注

参考文献

  • 編集:森照実・春馬誉貴子・相井美由紀・山本久美子、執筆:國眼隆一『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年4月20日。ISBN 4-484-04601-6。 
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3。 

外部リンク

  • 宝塚大劇場・公演案内(宝塚歌劇・公式ページ)
  • 東京宝塚劇場・公演案内(宝塚歌劇・公式ページ)
  • 博多座・公演案内(宝塚歌劇・公式ページ)
  • 全国ツアー・公演案内(宝塚歌劇・公式ページ)

カクテル / cocktailに関する最新記事|VOGUE JAPAN

shortcocktailorlongcocktail

カクテル(Cocktail)とは?分類や種類等を簡単解説 ティーイーアイグローバル株式会社

冬におすすめしたいカクテルレシピ5選|心も身体も温める…

100カクテル カクテルランキング