アドナン・アル=ケイシーAdnan Al-Kaissie、1939年3月1日 - 2023年9月6日)は、イラク・バグダッド出身のプロレスラー。

インディアン・ギミックのビリー・ホワイト・ウルフBilly White Wolf)、アラブ人ギミックのシーク・アドナン・アル=ケイシーSheik Adnan Al-Kaissie)などのリングネームを名乗り、アメリカ合衆国の各メジャー団体で活躍した。

来歴

イスラム教のイマームを父に持ち、10代の頃に家族でアメリカのオクラホマ州に移住。州立大学でレスリングの選手となり、1959年にアドナン・ケイシーの名義でプロレスラーとしてデビューする。

その後、インディアン・ギミックのベビーフェイス、ビリー・ホワイト・ウルフに変身。1960年代は太平洋岸北西部のパシフィック・ノースウエスト地区を主戦場に、ハワイやテキサスでも活動。1962年11月21日にはキング・イヤウケアを破り、ハワイ版のNWA USヘビー級王座を獲得。1963年は7月5日にマッドドッグ・バションからNWAパシフィック・ノースウエスト・ヘビー級王座を、9月24日にマーク・ルーインからNWAテキサス・ヘビー級王座をそれぞれ奪取している。

1964年4月、チーフ・ホワイト・ウルフのリングネームで日本プロレスの第6回ワールドリーグ戦に初来日。途中参加のため公式リーグ戦には出場しなかったが、ジャイアント馬場や豊登とシングルマッチで対戦した。アメリカ国外ではオーストラリアにも遠征しており、1967年2月11日にレイ・スティーブンスを下してIWA世界ヘビー級王座を獲得。1969年1月には国際プロレスへの参戦で再来日を果たし、1月28日に東京の足立区体育館にて、ビル・ロビンソンのIWA世界ヘビー級王座に挑戦した。

1974年8月、本来の出自であるアラブ人ギミックのシーク・オブ・シークス・オブ・バグダッドThe Sheik of Sheiks of Baghdad)を名乗り、ヒールのポジションで新日本プロレスに登場。フレッド・ブラッシーがマネージメントしていたニコリ・ボルコフとタッグを組み、9月10日に愛知県体育館にて、アントニオ猪木&坂口征二の黄金コンビが保持していた北米タッグ王座に挑戦した。

帰米後はベビーフェイスのビリー・ホワイト・ウルフに戻り、ニューヨークのWWWFでチーフ・ジェイ・ストロンボーとインディアン・タッグを結成。ジ・エクスキューショナーズ(1号=キラー・コワルスキー、2号=ビッグ・ジョン・スタッド)との抗争の末、1976年12月7日にWWWF世界タッグ王座を獲得、翌1977年9月27日にプロフェッサー・タナカ&ミスター・フジに敗れるまでタイトルを保持した。WWWFを離れてからはハワイを主戦場とし、キラー・トーア・カマタやリッパー・コリンズと抗争を展開した。

1981年、アラブ人ヒールのシーク・アドナン・アル=ケイシーに変身してAWAに登場。クラッシャー・ブラックウェルを配下に引き入れ、シーク・スタイルのアヤトーラ・ブラックウェルを名乗らせる。その後、AWAの悪徳マネージャーだったボビー・ヒーナンから「アラブ・マネー」でケン・パテラのマネージメント権を購買し、ブラックウェルのパートナーに起用。自らはプレイング・マネージャーとなって彼らを指揮し、1983年6月から1984年5月までAWA世界タッグ王座に就かせた。以降もマネージャーとしてAWAに定着し、ブルーザー・ブロディやアブドーラ・ザ・ブッチャーなど特別参戦の大物選手も担当。AWA末期の1990年まで、リングサイドに欠かせない存在であり続けた。

1990年下期、AWAでの抗争相手でもあったサージェント・スローターのマネージャーとして、ジェネラル・アドナン(アドナン将軍)を名乗ってWWFに登場。同時期に勃発した湾岸戦争を追い風に「サッダーム・フセインの友人」という設定でスローターと共に大ヒールを演じる。後にイラン出身のアイアン・シークもカーネル・ムスタファ(ムスタファ大佐)の名で加わり、ハルク・ホーガンやアルティメット・ウォリアーを相手に「WWF版湾岸戦争」を繰り広げた。

WWF退団後は1994年頃にシカゴのAWFでカウボーイ・ボブ・オートンらのマネージャーを担当。居住地のミネソタでは、ケン・パテラと共同でインディー団体WAWA(ワールド・オールスター・レスリング・アライアンス)をプロデュースした。2005年には自伝 "The Sheikh of Baghdad: Tales of Celebrity and Terror from Pro Wrestling's General Adnan" が編集者との共著で出版された。

2023年9月6日、84歳で死去。

得意技

ビリー・ホワイト・ウルフ
  • インディアン・デスロック
シーク・アドナン・アル=ケイシー
  • キャメルクラッチ

獲得タイトル

以下はすべてビリー・ホワイト・ウルフ名義での戴冠。

NWAミッドパシフィック・プロモーションズ
  • NWA USヘビー級王座(ハワイ版):1回
  • NWAハワイ・タッグ王座:3回(w / ピーター・メイビア、ジム・ヘイディ、サム・スティムボート)
パシフィック・ノースウエスト・レスリング
  • NWAパシフィック・ノースウエスト・ヘビー級王座:2回
  • NWAパシフィック・ノースウエスト・タッグ王座:4回(w / シャグ・トーマス、ペッパー・マーティン、ベアキャット・ライト、ジョニー・ウォー・イーグル)
NWAビッグタイム・レスリング
  • NWAテキサス・ヘビー級王座:1回
  • NWA世界タッグ王座(テキサス版):1回(w / Hogan Wharton)
ワールド・チャンピオンシップ・レスリング(オーストラリア)
  • IWA世界ヘビー級王座:1回
  • IWA世界タッグ王座:2回(w / マリオ・ミラノ、テキサス・マッケンジー)
ワールド・ワイド・レスリング・フェデレーション
  • WWWF世界タッグ王座:1回(w / チーフ・ジェイ・ストロンボー)

マネージャー担当選手

以下はシーク・アドナン・アル=ケイシーに変身後、マネージャーを担当した主なレスラー。

アメリカン・レスリング・アソシエーション
  • シーク・アヤトーラ・ブラックウェル
  • "ロレンス・オブ・アラビア" ケン・パテラ
  • クリス・マルコフ
  • アブドーラ・ザ・ブッチャー
  • ブルーザー・ブロディ
  • カマラ
  • ミスター・サイトー
  • マスクド・スーパースター
  • キング・トンガ
  • ボリス・ズーコフ
  • ノード・ザ・バーバリアン
  • モンゴリアン・ストンパー
  • アレックス・スミルノフ
  • コキーナ・マキシマス
ワールド・レスリング・フェデレーション
  • サージェント・スローター
  • カーネル・ムスタファ
アメリカン・レスリング・フェデレーション
  • カウボーイ・ボブ・オートン
  • マニー・フェルナンデス
  • ミスター・ヒューズ

脚注

外部リンク

  • Online World of Wrestling
  • アドナン・アル=ケイシーのプロフィール - Cagematch.net, Wrestlingdata.com, Internet Wrestling Database

ゲイリー・オールドマン主演「シド・アンド・ナンシー」あの究極のラブストーリーを、もう1度! THE RIVER

Ian Campbell

2枚組 Al Casey アルケイシー 作品集 50年代 ロカビリーギター by メルカリ

Al Casey (2) Discography Discogs

SPレコード アル・ケイシー & ヒズ・セクステット ハウ ハイ ザ ムーン / サムタイムズ アイム ハッピー STRAIGHT RECORDS