ダイナミックサッカーは、1992年4月から1994年9月28日までの間、テレビ東京で全128回が放送されたサッカー番組である。司会は久保田光彦。加藤久、井原正巳等、当時現役の選手がゲスト解説を務めることもあった。

初期は毎週月曜日(その後は金曜日)の深夜0時30からの1時間の放送枠、1994年4月からは毎週金曜日の0時45分から1時間半の枠で放送されていた。1時間枠時には三菱ダイヤモンド・サッカー同様、1試合を2週に分けて放送、もしくは約45分のダイジェストで放送した。

総集編などを除き、試合の放送がメインで、欧州主要カップ戦の決勝、日本代表戦、UEFA EURO '92、1994 FIFAワールドカップ・予選、プレミアリーグ、プリメーラ・ディビシオン、ブンデスリーガなどが放送された。

ゲスト解説者

  • 奥寺康彦 : 放送開始から約1年間はレギュラー解説者を務めていた。
  • 金田喜稔
  • 清雲栄純
  • セルジオ越後
  • 富樫洋一
  • 前田秀樹

放送カード

  • 1991-92 : チャンピオンズカップ決勝 FCバルセロナ VS UCサンプドリア
  • 1992 : UEFA EURO '92
  • 1992 : ベルルスコーニカップ ACミラン vs インテル
  • 1992 : スーペルコッパ・イタリアーナ ACミラン vs パルマ
  • 1992-93 : ブンデスリーガ第14節 レバークーゼン vs FCバイエルン・ミュンヘン
  • 1992 : ダイナスティカップ決勝 日本 vs 韓国
  • 1993 : 親善試合 日本 vs ユヴェントス
  • 1993 : 親善試合 日本 vs インテル
  • 1993 : 親善試合 日本 vs レッチェ
  • 1993 : コパ・リベルタドーレス決勝 サンパウロFC vs ウニベルシダ・カトリカ
  • 1993 : 1994 FIFAワールドカップ・南米予選 ウルグアイvs ブラジル
  • 1993 : 1994 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 イタリア vs ポルトガル
  • 1993 : 1994 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 フランス vs ブルガリア
  • 1993 : 1994 FIFAワールドカップ・予選大陸間プレーオフ アルゼンチン vs オーストラリア
  • 1993 UEFAスーパーカップ ACミラン vs パルマ、パルマ vs ACミラン
  • 1993-94 : ディヴィジオン・アン第23節 パリサンジェルマン vs マルセイユ
  • 1993-94 : ブンデスリーガ第27節 ハンブルガーSV vs FCバイエルン・ミュンヘン
  • 1993-94 : プリメーラ・ディビシオン第18節 FCバルセロナ vs レアルマドリード
  • 1993-94 : プリメーラ・ディビシオン第38節 FCバルセロナ vs セヴィージャFC
  • 1993-94 : プレミアリーグ 第39節 マンチェスター・U vs マンチェスター・C
  • 1993-94 : カップウィナーズカップ決勝 アーセナル vs パルマ
  • 1993-94 : チャンピオンズリーグ決勝 FCバルセロナ vs ACミラン
  • 1994 : 親善試合 ドイツ vs イタリア
  • 1994-95 : ブンデスリーガ第1節 FCバイエルン・ミュンヘン vs VfLボーフム
  • 1994 : UEFA EURO '96予選 スロベニア vs イタリア

など

使用曲

  • 挿入歌 : 土井晴人 「WAKE UP!」(1992年12月-1993年3月)
  • エンディング・テーマ : BLOW 「熱愛」(1994年)

関連ページ

  • 三菱ダイヤモンド・サッカー

脚注


これが最前線のダイナミズム。久々の欧州視察で体感したサッカーの進化の最前線 footballista フットボリスタ

みんながサッカーを楽しめる1日。ダイバーシティサッカーday2024を開催 シガラボShigaFootballLaboratory

Dinamica®

ダイナミックダービー 競馬ゲーム メルカリ

駿河屋 ダイナマイトサッカー98公式テクニカル(ゲーム攻略本)