石原果樹園(いしはらかじゅえん) は、岡山県岡山市東区にある創業170年の贈答果樹園。完全予約制で果物狩りも行っている。

概要

創業170年の果物狩りも出来る贈答フルーツ果樹園。
ブドウと梨を主に栽培している。完全予約制でぶどう狩りと梨狩りの果物狩りも出来る。ブドウ(7月中旬~10月中旬)は20品種ほど、梨(9月~1月中旬)は10品種ほどある。また、太秋柿(10月上旬~11月中旬)があり、柿狩りも行われている。

沿革

  • 1850年頃 山を切り開き、梨を始める。 
  • 1955年 鴨梨(ヤーリー)をシンガポールへ輸出。
  • 1980年 あたご梨を始める。
  • 1982年 ぶどうを始める。
  • 1995年 鴨梨が皇室に献上される。
  • 1999年 直売所・ウェブサイトをオープン。ぶどう狩り・梨狩りも始める。 
  • 2015年 安倍晋三首相が中東訪問の際に、あたご梨が政府専用機のデザートして採用。
  • 2015年 ヤーリーがハイチュウの原料として採用される。
  • 2015年 モンベルと提携。アパレル販売開始。
  • 2015年 MBSドラマセレンディピティ物語のロケ地に採用。
  • 2016年 NHK岡山発の地域ドラマ『インディゴの恋人』にあたご梨が使われる。

施設

  • 農産物直売所
  • 無料駐車場60台

周辺

果樹園から見渡せる吉井川や田園、晴れの国岡山の温暖な気候。 恵まれた景観で、多くのテレビ番組やドラマのロケ地にも採用されている。

所在地

岡山県岡山市東区西隆寺893-6

交通アクセス

  • 岡山空港から南東へ車で約50分
  • 山陽自動車道山陽ICから南へ車で約20分
  • JR岡山駅から東へ車で約30分
  • JR赤穂線西大寺駅から北東へタクシーで約10分

主な品種

  • デラウエア(ぶどう)
  • 紫玉(ぶどう)
  • マリリン(ぶどう)
  • ニューピオーネ(ぶどう)
  • シャインマスカット(ぶどう)
  • 翠峰(ぶどう)
  • ゴールドフィンガー(ぶどう)
  • 雄宝(ぶどう)
  • 桃太郎ぶどう(ぶどう)
  • 紫苑(ぶどう)
  • あたご梨(備前横綱梨)(梨)
  • 鴨梨(ヤーリー・備前乙女梨)(梨)
  • 豊水(梨)
  • 豊華(梨)
  • 希望(のぞみ)(梨)
  • 南水(梨)
  • 王秋(梨)
  • 太秋(柿)
  • スイカ
  • 備前乙女米(水稲)

他多数

周辺情報

  • 西大寺駅
  • 西大寺観音院
  • 吉井川
  • 鶯梅院
  • 雄神小学校
  • 三徳園 (小鳥の森)
  • 梶屋
  • 芥子山
  • 岩倉山

外部リンク

  • 石原果樹園
  • 石原果樹園Facebook
  • 石原果樹園YouTube
  • 石原果樹園Instagram

美味しさの秘密 石原果樹園|乳酸菌栽培で育てた岡山県のぶどう・あたご梨・ヤーリーの直送・直売を行う果物狩りもできる贈答果樹園

石原果樹園 20110409 ぶどう園&梨の受粉など近況報告! YouTube

石原果樹園 観光スポット 【公式】岡山市の観光情報サイト OKAYAMA KANKO

石原果樹園|乳酸菌栽培で育てた岡山県のぶどう・あたご梨・ヤーリーの直送・直売を行う果物狩りもできる贈答果樹園

石原果樹園|乳酸菌栽培で育てた岡山県のぶどう・あたご梨・ヤーリーの直送・直売を行う果物狩りもできる贈答果樹園