片岡 宏介(かたおか こうすけ、1972年12月4日 - )は、日本の作曲家、編曲家。東京都目黒区出身。慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。

作品

映像作品

  • 鉄拳パラパラ漫画「受け継がれる仁」音楽制作(2014年)国立科学博物館「医は仁術」展公開作品
  • 『箱根★サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアム ロマンティック・スターリー・ナイト』イルミネーション&プロジェクションマッピングショー 音楽制作(2017年-2018年)

企業VP・CM

  • 西山精密板金 企業VP音楽制作
  • チューリッヒ保険 ラジオCM音楽制作
  • アマダ 企業VP(2004年-2014年)-ヨーロッパ各地での展示会、国内イベント用など多数音楽制作
  • 東京トヨペット「あたらしい道を、あなたと」企業VP音楽制作(2006年)
  • アクセンチュア
    • 「Wheelchair racer Kazumi Nakayama-車いす陸上選手中山和美」VP音楽制作(2014年)
    • 「NEW TYPEになろう」企業VP音楽制作(2015年)
  • ハイブリッドマム株式会社 TVCM音楽制作(2017年)
  • バンダイ「ユニトロボーン」TVCM・商品VP音楽制作(2022年)

映画

  • 十年愛(2008年)
  • まいっちんぐマチコ先生7(2009年)
  • 学校裏サイト(2009年)第2回ケータイホラー小説大賞受賞作品
  • BADBOYS(2011年)

TVドラマ

  • のぞき屋(2007年、テレビ東京)

ラジオ

  • 荒川強啓 デイ・キャッチ!(TBSラジオ)OPテーマ曲(2013年1月-)、ジングル、BGM制作
  • 荻上チキ・Session-22(TBSラジオ)番組内SE制作
  • 麻木久仁子のニッポン政策研究所(TBSラジオ)ジングル制作
  • ラジオぞうさん(FM西東京)OP曲制作

ファッションショー

  • H.P.FRANCE(France et Carroll)ファッションショー@渋谷AX (2002年)
    • 音楽制作。
    • 映像と音楽のみでのショーで注目される。
    • 3000人の集客を記録。

イベント

  • 佐賀競馬〈特別・特選〉〈一般〉ファンファーレ&入場曲作曲(2022年)

音楽イベント

  • パンダ音楽祭(2012年-)「パンダ音楽祭テーマソング」編曲
  • おうちでパンダ音楽祭(2020年)「イベント内BGM」制作

CD

  • Ricarope『PIANOVEL』(2004年、LD&K)
    • Co-produce、編曲、ギター、パーカッション、メロディオンで参加。ベースに沖井礼二、ドラムに原"GEN"秀樹を迎えて制作。
  • ピュアロマンス『ピュアロマンス』(2007年、シフォンレーベル)
    • 2.「Pure Romance-宅八郎[メカヤクザ]REMIX-」共同リミックス
  • organs café『cafe au lait bowl』 (2007年、bouncy records)
    • 1.「ラディラ~will do」作曲
  • すみれ『届きますか・・・』(2008年、FOR STAR Records)
    • 2.「宝人」共同作曲、編曲
  • HAMA『Let's EAT』(2008年、BIG TREE RECORD)
    • 9.「ふるさと」作曲、編曲
  • Chupi*Chupi『I.P.999』(2009年、ORANGE RECORDS)
    • 10.「アルテア第4惑星の逆襲 -オタク・ リミックス-」宅八郎 [DJメカヤクザ]とIL GATTO名義で共同リミックス
  • 小林梓
    • 3rd Maxi Single『妄想プロローグ』(2016年、SONIA RECORD)
      • 1.「妄想プロローグ」作曲・編曲・ギター
      • 2.「輪廻」作曲・編曲・ギター
    • 4th Maxi Single『ピンクのマーガレット』(2018年、Metamorphose Music Entertainment)
      • 1.「ピンクのマーガレット」編曲・ギター・ベース・プログラミング
      • 2.「Ever Changing〜夢々〜」作曲・編曲・ギター・ベース・プログラミング
      • 3.「銀月」作曲・編曲・ギター・ベース・プログラミング
      • 4.「白い糸」編曲・ギター・ベース・プログラミング

DVD

  • 東北新社 HDショートフィルム企画 『ぷちむー』(2003年)
    • 2.「Falling in Love」(dir.永野知朗 pr.佐藤慶)作曲・編曲
  • 海外マーケティングドキュメンタリーDVDシリーズ『ジャーニー(コロラド篇)』音楽制作

企業イメージソング

  • ホシケミカルズ株式会社 イメージソング
    • 「ほしのみち」作曲・編曲
  • 高木工業株式会社 イメージソング&社歌
    • 「明日を信じて」作曲・編曲・ギター・ベース
    • 「繋ぐ想い」作曲・編曲・ギター・ベース
  • 株式会社レヴェランス 英国ロイヤルアカデミーオブダンス公認バレエスクール〈バレエ・レヴェランス〉イメージソング
    • 「For Reverence」作曲、編曲

PCソフト

  • 株式会社トリワークス デジタルアルバム作成ソフト 音楽制作

外部リンク

  • 片岡宏介オフィシャルウェブサイト
  • 片岡宏介 / IL GATTO (@KosukeKataoka) - X(旧Twitter)
  • 片岡宏介 (KosukeKataoka) - Facebook
  • 株式会社ビーイング Music Creators Section

その他 片岡宏誌のホームページ

ケース深掘りカンファレンス 若手の視点×先輩の視点 WHITE CROSS

先輩の声 ひょうご就農支援センター Hyogo Farming Support Center

【片岡光宏氏の半生】地元、府中東高校から、ドラフト1位で入団、外木場氏の背番号14を引き継ぐも、投手として芽が出ず、野手に転向、引退後は

タトラスのバッグとアーティスト片岡亮介のインスピレーショントリップ。 feature HOUYHNHNM(フイナム)