石川県道174号安吉松任線(いしかわけんどう174ごう やすよしまっとうせん)は、石川県白山市内を通る一般県道(石川県道)である。

路線概要

  • 起点:石川県白山市安吉町1384番地先(=安吉交差点、石川県道22号金沢小松線・石川県道58号鶴来美川インター線交点)
  • 終点:石川県白山市東三番町33番地先(=東三番町交差点、石川県道291号三日市松任線交点)

起点は、白山市松南地区安吉町。起点より田園地帯を北上、同市剣崎町、平松町の両集落を抜け、倉光交差点で国道8号(国道305号重複)をわたり、倉光北交差点の数10m先で右に分岐する。そこから、白山市立松任中学校正面前や白山市立松任小学校の東を北上し、松任地区中心部を通り、終点に至る。終点はJR松任駅の近くである。

なお、白山市四日市町の四日市交差点 - 同市東三番町・東三番町交差点(終点)の約300mの区間は、6:00 - 22:00にかけて北向きの一方通行となっている。

歴史

  • 1972年(昭和47年)3月21日:路線認定。

接続道路

  • 石川県道22号金沢小松線・石川県道58号鶴来美川インター線(白山市安吉町・安吉交差点:起点)
  • 石川県道184号松本木津線(白山市剣崎町)
  • 石川県道188号三反田松任線(白山市平松町)
  • 国道8号(国道305号重複)(白山市倉光10丁目・倉光交差点)
  • 石川県道190号矢作松任線(白山市四日市町・四日市交差点)
  • 石川県道291号三日市松任線(白山市東三番町・東三番町交差点:終点)

通過する自治体

  • 石川県
    • 白山市

道路の通称

  • 石同東町通り(白山市倉光10丁目・倉光交差点 - 同市東三番町・東三番町交差点:終点)

周辺

  • 白山市立松南小学校
  • ダイナム 石川松任店
  • イオン松任ショッピングセンター
  • ケーズデンキ 松任パワフル館
  • 公立松任石川中央病院
  • 白山市立松任中学校
  • 白山市立松任小学校

参考文献

  • 『道路現況調書』 石川県土木部道路整備課、2010年

関連項目

  • 石川県の県道一覧

R174 Root Routing Seesaa Wiki(ウィキ)

国道174号

国道174号線

国道459号 阿賀野川沿い

石川県道8号松任宇ノ気線, 白山市