道の駅あぐり窪川(みちのえき あぐりくぼかわ)は、高知県高岡郡四万十町平串にある国道56号の道の駅である。

施設

  • 駐車場
    • 普通車:83台
    • 大型車:5台
    • 身障者用:5台
  • トイレ
    • 男:大 8器(1器)、小 10器(1器)
    • 女:12器(2器)
    • 身障者用:3器(1器)      ( )内は物産館内
    • 授乳室が物産館内にある。
  • 公衆電話
  • レストラン風人(8:00 - 16:00 オーダーストップは15:30)
  • みるく工房(9:00 - 17:00)
  • フリーマーケット(8:00 - 17:00)
  • 特産品販売所(8:00 - 18:00 )
  • こめ粉ぱん工房
  • EVスポット(電気自動車用充電器)
  • 公衆無線LAN
  • モニュメント『あぐりーな』(友永詔三作のブロンズ像)

管理団体

  • 株式会社あぐり窪川

休館日

  • 第3水曜日(奇数月)
  • 3月末日

周辺

  • 高知自動車道 四万十町中央インターチェンジ
  • JR四国 土讃線 仁井田駅
  • JR四国 土讃線・土佐くろしお鉄道 中村線 窪川駅
  • 四万十川
  • 岩本寺(四国八十八箇所第37番札所)
  • 松葉川温泉

関連項目

  • 道の駅一覧 あ行
  • 道の駅一覧 四国地方

外部リンク

  • 道の駅あぐり窪川
  • 道の駅あぐり窪川 四万十町 豚まん (@michinoeki_agurikubokawa) - Instagram
  • 四国の「道の駅」

施設案内 道の駅 あぐり窪川

会社紹介 道の駅 あぐり窪川 オンラインショップ

道の駅 「あぐり窪川」のレストラン 風人 の モーニング hatanikiteminkaeのブログ

施設案内 道の駅 あぐり窪川

施設案内 道の駅 あぐり窪川