2016-17年シーズンのFリーグは、10回目のFリーグである。レギュラーシーズンは2016年6月11日から2017年2月19日まで行われ、プレーオフは2017年2月24日から3月4日まで行われた。優勝はシュライカー大阪。

前年に続いて、スポーツ用品メーカー・スポーツ用品販売店チェーンを展開するゼビオがFリーグとそれに直結した各種下部リーグの大会にもタイトルスポンサーとして就任することになり、リーグ戦の名称も「Super Sports XEBIO Fリーグ2016-2017」(スーパースポーツ・ゼビオ エフリーグ2016-2017)として行われた。

参加クラブ

参加クラブは前回と同じ12チームである。

  • エスポラーダ北海道
  • ヴォスクオーレ仙台
  • バルドラール浦安
  • フウガドールすみだ
  • 府中アスレティックFC
  • ペスカドーラ町田
  • 湘南ベルマーレ
  • アグレミーナ浜松
  • 名古屋オーシャンズ
  • シュライカー大阪
  • デウソン神戸
  • バサジィ大分

大会スケジュール

  • レギュラーシーズン 2016年6月11日 - 2017年2月19日
  • プレーオフ 2017年2月24日-3月4日

レギュレーション

前回に引き続き、ホーム&アウェー ホームorアウェーorセントラルの3回戦総当たりとする。

シーズンの結果により1位から5位までのチームはプレーオフに進むことができる。
プレーオフはトーナメント方式で次のように行われる。

  • 準決勝・4位決定戦までは、1試合制。同点の場合はレギュラーシーズンの順位上位チームの勝ち抜け扱いとする。
  • 決勝は2試合制で、第1戦で1位チームが勝利、もしくは引き分けの場合は1位チームの優勝。準決勝の勝ち抜けチームが第1戦に勝利した場合は第2戦を行う。第2戦で1位チームが勝利、もしくは引き分けの場合は1位チームの優勝。準決勝の勝ち抜けチームが勝利した場合は準決勝の勝ち抜けチームの優勝。

結果

レギュラーシーズン

プレーオフ

得点ランキング

脚注

関連項目

  • 2016年のスポーツ

ヨーロッパ チャンピオンズ リーグ 2016 232980

プレミアリーグが15/16シーズンの日程発表。リバプールは開幕戦から“リベンジ”のチャンス フットボールチャンネル

201516シーズン、欧州主要リーグの昇格&降格チームまとめ

2016AFCチャンピオンズリーグ・ラウンド16第2戦・FCソウル戦[遠藤航][試合前日選手コメント] 浦研プラス 島崎英純+福田正博

最も集客できたアリーナは?20172018シーズンFリーグホームゲーム FixStyle