十郷村(そごうそん)は、香川県仲多度郡にあった村。
歴史
- 1890年2月15日 - 町村制施行に伴い、那珂郡十郷村、佐文村が合併し、十郷村が発足。
- 1899年4月1日 - 那珂郡が多度郡と合併し、仲多度郡となる。
- 1955年4月1日 - 七箇村と合併して仲南村となり消滅。
- 1970年1月1日 - 仲南村が町制施行して仲南町となる。
- 2006年3月20日 - 仲南町が満濃町,琴南町と合併してまんのう町となる。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 四国新聞社 編『香川年鑑』 昭和30年、四国新聞社、高松市、1954年11月30日。doi:10.11501/3022103。 NCID BB10788678。OCLC 673819408。
関連項目
- 香川県の廃止市町村一覧



