ザフューグ (The Fugue) はイギリスの競走馬である。主な勝鞍は、ナッソーS、ヨークシャーオークス、愛チャンピオンS、プリンスオブウェールズS。
来歴
2011年
2011年10月29日にデビューし、初勝利を挙げる。
2012年
2012年緒戦に、キャリア2戦目にしてG11000ギニーに挑戦、優勝馬ホームカミングクイーンから離された4着となる。 その10日後のムシドラステークス(G3)に出走し、重賞初制覇を遂げる。また、このレースの2週間後の英オークスで3着、さらにその3週間後のリブルスデイルステークスで2着となる。 8月には、古馬相手のナッソーステークスに出走し、G1初制覇を成し遂げる。 このレースから約3週間後のヨークシャーオークスに出走、シャレータの2着となる。 この年の最後のレースとしては、アメリカのサンタアニタ競馬場で行われたブリーダーズカップ・フィリー&メアターフが選ばれ、海外遠征を経験しても3着というまずまずな成績を収めている。 このように、ザフューグは2012年はタイトなスケジュールで、6つの競馬場で7戦2勝という競走生活を送っている。
2013年
2013年緒戦は、牡馬相手のプリンスオブウェールズステークスに出走し、アルカジームの3着と健闘した。 その約3週間後には、再び牡馬相手のエクリプスステークスに出走したが、再びアルカジームの後塵を拝した。 8月には、古馬となって、前年にも出走したヨークシャーオークスに挑戦し、G1レース2勝目を挙げる。 その2週間後には、再度牡馬混合戦であるアイリッシュチャンピオンステークスに出走し、2度対戦し、2度とも敗れていたアルカジームを下し、G1を連勝、通算で3勝目を挙げる。 11月には再びアメリカに遠征し、ブリーダーズカップターフに出走し、2着と健闘する。 この年最後のレースには、香港ヴァーズが選ばれ、アメリカ遠征から約1か月程度の期間しか空かなかったが、僅差の2着となる成績を挙げている。 この年も、タイトなスケジュールながら、6つの競馬場で6戦2勝、いずれもG1での勝利という成績を残している。
2014年
2014年の緒戦はドバイデューティーフリーに出走したが、1着のジャスタウェイに大きく離されて11着に終わる。 このレースがザフューグにとって、初の二桁着順となった。 6月には、前年同様プリンスオブウェールズステークスに出走し、前年の凱旋門賞馬トレヴらを下し、4度目のG1優勝を果たした。 なお、このレースはレコード決着となった。 この後、エクリプスステークスに出走したが、6着に敗れ、レース中に左前脚を負傷し、現役を引退することになった。全17戦6勝(6-4-3-4)。
競走成績
血統表
- 母Twyla Tharpは現役時にリブルスデイルステークス(G2)で2着など。
- 祖母の産駒にエクリプスステークス勝ち馬Compton Admiral、クイーンエリザベス2世ステークス勝ち馬Summonerがいる。
脚注
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeibaJBISサーチ、Racing Post

![Amazon.co.jp ザ・フォッグ[ノーカット版] コレクターズ・エディション [DVD] トム・ウェリング, マギー・グレイス](https://m.media-amazon.com/images/I/81e52DE5+fL._AC_SL1500_.jpg)

